労働力は貯蓄できない。では何と交換するのがベストか?

f:id:napoleongold:20180923203529j:plain

結論

 

マルクス資本論で労働者とは労働力以外に換金できる商品をもたないと定義しています。

 

そして労働力の特徴として腐るのが速くためておくことができない商品だと言います。
勤め人は唯一の商品である労働力を何に交換するのがベストか考えてみました。

 

①劣化、目減り、陳腐化せず

②利益(インカムゲイン)を生み出してくれるものと交換するのがベスト

  

 

労働力は腐りやすいとはどういうことか?

労働力がある状態とは朝起きた時に元気で、身ぎれいにしていて働ける状態です。
この労働力はためておくことはできません。

 

たとえば一日何もしないでいても、お腹はすくし、寝ないといけません。

そして働かずに休んだ次の日は動きが2倍素早くなるかというとそんなことはありません。

 

ですので労働力をお金に交換しないことは自分の商品を捨てていることでもっともダメなことだと言います。

 

大きな視点で見ると政府が一億総活躍って言ってるのは、全国民に使える労働力を無駄にしてはいけません。労働力を発揮してお金を稼いでください。そして、労働力を換金して税金を納めなさいという意味です。

動けるんだったら70歳でも労働しなさいって。

 

ところで、労働力しか商品を持たない勤め人は、労働力をどんな商品に費やすのがベストなのでしょうか?

 

どんな商品にも寿命(耐久年数がある)けど最も長いのは何?


勤め人は労働力をまずお金という商品に交換します。
そしてお金を様々な商品に交換します。

 

今回注目するのは商品にはそれぞれ寿命(耐久年数がある)ということです。
パンという商品は1週間で価値がゼロになります。


車は新車なら買った瞬間に新車300万の価値は中古200万になりますし、年々価値が目減りします。

 

マンションを買っても同様に価値は目減りしていきます。

 

一方で現金を銀行に預けていても腐ることはなく国家レベルの変革がないかぎり10年後も使用に問題はないと考えられます。

 

お金とくに日本やアメリカのような大国の通貨は寿命(耐久年数)が長いと言って問題ありません。

 

ここで考えるのはじゃあ労働力は寿命(耐久年数)がながい現金に交換すればよいかというとそうでもありません。

 

たとえば、現金はインフレ社会では相対的に価値は低下します。今毎月5万円貯金していても日本が目標とするインフレ率は2%ですのでいくらか価値は目減りする見込みです。

 

株式や債券は劣化はしませんが価値が変動するので10年のちに紙屑の価値になっているかもしれません。

 

戦後日本は土地を買えば土地の値段がどんどん上昇しましたので最も賢い選択でした。
しかし人口減のいま土地の値段が上がり続ける見込みは薄いです。

 

ではわたしたちは労働力を何に変えるのが一番いいか考えてみました。

 

わたしたちは労働力を何に換えるのが一番か比較してみた
蓄えておくことができない労働力は何に換えるのが一番か?

 

何に交換するのがいいか考える際に、大事だと思ったいくつかのポイントを説明します。

 

①劣化、目減り、陳腐化しないか?
たとえば形あるものに変えた時、車は時間とともに劣化し価値も消えていきます。
一方、金(ゴールド)を銀行で買ったら劣化も目減りもしないとされています。

目に見えるものでない場合、英語の資格取得に時間と体力を費やした場合、劣化することはほぼありませんが、ボーダレス化が進んだとき英語を話せる価値は陳腐化します。

 

②利益(インカムゲイン)を生み出してくれる
交換したものが利益を生み出してくれると労働力を発揮できなくなった時に、日々の生活を助けてくれます。

現金の利息はほぼゼロですが、株は半年に1度配当金をくれます。

また体を鍛えて健康でいると、直接の利益はなくても年間の医療費を削減してくれます。
たとえば高血圧、糖尿病、腎不全はそれぞれ年間5万、6万、7万の出費につながるので
健康の維持に投資するのは立派な戦略だと思います。

良い人脈をもっていると、困った時に助け合えたりできるかもしれませんし、精神的な幸福につながるかもしれません。

 

【価値がなくなるもの】

お酒
食事


株・投資信託金融商品
不動産

筋トレ

現金
資格
読書

【価値がなくならないもの(価値を生み出すもの)】

 

まとめ

勤め人は唯一の商品である労働力を何に交換するのがベストか考えてみました。
まず、ダメなのは資産を奪うものと交換すること(アルコールやジャンクフード)です。

 

良いものとしては
①劣化、目減り、陳腐化しないか?②利益(インカムゲイン)を生み出してくれる
か?といった観点で様々な回答がありそうですが、バランスの良いポートフォリオを組む。とくに長寿社会においては、現金や株、不動産以外の資産に交換しておくことも大切です。